みのおTAMASAの活動色々

TA(多様(たよう)な)MA(学(まな)びを)SA(サポート)。

外国人市民(がいこくじんしみん)のみなさんにとって、あらゆる活動(かつどう)・学習(がくしゅう)の基盤(きばん)である「日本語(にほんご)によるコミュニケーション」を取得(しゅうとく)する機会(きかい)や、外国人児童(じどう)・生徒(せいと)のみなさんの学(まな)びをサポートすることが求(もと)められています。
日本語(にほんご)・日本文化(にほんぶんか)を学(まな)ぶ機会が乏(とぼ)しい箕面市西地域(みのおしにしちいき)において、その活動基盤(かつどうきばん)を共創(ともにつくり)、生活(せいかつ)をサポートしていくための取(と)り組(く)みを進(すす)めています。
みなさんのご参加(さんか)をお待(ま)ちしています。
*みのおTAMASAは、阪大生(はんだいせい)と箕面市民(みのおしみん)のコラボ/ボランティア団体(だんたい)です。

お知らせ(みのおTAMASA Vol.16)~TAMASA KAKIZOME~

 みのおTAMASAがスタートして7カ月弱が経ちました。
 ゲスト学習者の皆さんのニーズ(必要性)やウォンツ(欲求)はそれぞれであり、また日々の生活の中で日本語を理解しないことによって抱える不安や戸惑いも様々だと、改めて痛感する毎日です。


ゲスト学習者の皆さんにとって、
・必要であるにも関わらず、できていないことは何なのか。
・何を求めて、みのおTAMASAに来られているのか。
・それらのニーズとりわけ1時間半へのウォンツを満たすために私達がどう気付き、どう
 応えるのか。
 みのおTAMASAに問われていることです。


 そんな事を、平場で遠慮なく気軽に話題にできることも狙いの1つとして、月1回を目途に異文化交流会をメニューの1つに入れています。ということで、1月は書き初めを。
書道のご指導を市立第二中学校の西川先生にお願いしたところご快諾(^^)/
道具一式、15人分を持って駆けつけてくださいました(有り難いことです)。
みのおエフエムも取材に来てくださいました。

 先ずは、書について、そして筆の持ち方、姿勢について説明をいただき、いよいよ書き初め。好きな字のお手本を西川先生に書いて頂いて、練習していきます。
平場で遠慮なく気軽にという狙いはどこへやら(^_^;)
皆さん超真剣(^_^)v ご覧のとおり楽しんで頂けたかと(^^)/

 そして2月は、節分の話題で盛り上がり、桃の節句間近の2月27日(木)はちらし寿司(^^)/をつくって頂きます。
 そんなこんなで、ゲスト学習者さん、ボランティアスタッフさん共にまだまだ募集中です。
活動は、毎週木曜日、@箕面市立西南生涯学習センターですヽ(^o^)丿
 ①午後4時30分から6時
 ②午後7時から8時30分


こちらのフォームから、ご参加ください。
ゲスト学習者さん


ボランティアスタッフさん


皆さんのご参加、ご協力をお待ちしています。
#Japaneseclass
#日本語教室

にほんブログ村

にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する